6月20日 (火) 夏到来!!
今年初 クワガタ採集 凄いでしょ!!!!!!
|
6月16日 (金) 昨日の大雨すごっかたね
前の川の水かなりふえています、昨日の豪雨で熊野地方も何もなく過ぎてよかったよかった お店で、明日はこうれいのグルメの会開催です 今日からなやかやと忙しいです、新兵衛屋さんとか中谷さんとか、会って色々お話聞かせてもらえると思うと楽しみです 今日帰り(お墓)に沢山おさるさん見つけました 可愛いような怖いような誰かさんみたいです
|
6月13日 (火) 珍しいもの見て
お墓の帰り糸トンボを見つけてなつかしいなー 子供のころよく見かけたけど最近こんなの、見ようともしなかったし、見ても何もおもわなかったけどジーと見てるとツイ、ツイ将隆にも見せてあげたかなーとか思って詰まらんこと考えてしまって、寂しくなります写真、それとお店もらーめんを、夏向きに冷たいのやっています付け麺ふうです、いけめんふうじゃないです ここまで見てくれたかた一杯580円を300円 高いですか、味は よろしいですよ食べてみてチョッ 今日から15,16,19の三日間、気まぐれ見たよが愛、言葉よろしく
|
6月11日 (日) ドライブに行ってきました
国道42号、311号、169号、168号、の国道はしごラリーをしてきました 玉置神社、十津川温泉、谷瀬の吊橋この吊りはしは、高さ54メートルグラグラゆれて落ちそうで 怖かったよ、途中までしか渡れなくて、恥ずかしながら「横井正一」帰ってまいりましたです。 玉置神社には、樹齢1000年^3000年 の木がゴロゴロしてる、気持ちまで大きな気分になります
|
6月10日 (土) 時の記念日もうそろそろ
私時計とか靴とか洋服とかあまり興味がないので 時計も一つ買えばそれっばかりで、もうそろそろ 新しいの買おうかなと、思っているけどまだまだいけるとか云いながら来年になってしまう気がする。 あした葉の原液作った絞りかす、言葉が悪いけど 酒かすみたいなもの、それを風呂にいれて最後 シャワー掛けないで出ると肌つるつる、からだぽかぽかいいのかなこんな贅沢、もう少しためして体に良ければほしい方さしあげますよ 女性の方に喜んでいただけると思う写真現物です
|
6月9日 (金) 毎日毎日が早い
もう六月も半ばになってきました、セミの初鳴き が5月二十九日だったと思います、セミの声聞いてもう夏が来たかと思ったけど、あの日一日だったような気がします、この気候の変化とこの世の時勢の変化にセミもウンザリしてきたのかな〜 昔はよかった・・こんな事思うことが、年取って きた証拠。
|
6月1日 (木) 今日は6月3日ですが誕生日のこと少し
6月1日誕生日のケーキ買ってきてくれました嬉しいです 洋服も買ってもらいました嬉しいです 59歳の誕生日嬉しかった ありがとう
|
|
|
|